松虫通

  #松虫通 東詰は道路標識では北田辺6丁目の長居公園東筋との三叉路です。しかし、さらに東の内環状線との交差点である平野警察西交差点とも言われています。道路名は通称であり、行政機関の間で統一されていないことも多い。1枚目の写真は長居公園筋から松虫通をみたもので、松虫通がここから始まるという考え方があることがわかる。2枚目の写真の左の道路が松虫通、右は国道25号線

f:id:walk-reflection:20190703170547p:plain

北田辺6丁目三叉路

f:id:walk-reflection:20190703170715p:plain

平野警察西交差点

 西詰は、岸ノ里交差点の少し西、なにわ筋との合流点である潮路2丁目南海汐見橋線高架の東側のように見えます。しかし、この高架下をくぐり、細くなった道(拡幅計画中)が,阪神高速15号堺線の高架下まで続きます。

f:id:walk-reflection:20190703170902p:plain

潮路2丁目 前方がなにわ筋 左が松虫通

f:id:walk-reflection:20190703171055p:plain

南海の高架を西から見たもの

f:id:walk-reflection:20190703171204p:plain

松虫通の西詰

 松虫通の名称は阿倍野区の松虫塚に由来し、小さな塚が保存されていますが、確かなことははっきりしていません。松虫は鈴虫の別名だと言われますが、伝承では松虫、鈴虫の2人の官女が法然信仰のために結んだ庵に由来するとも言われています。

 

f:id:walk-reflection:20190703171531p:plain

松虫塚の全景です。

 松虫通は、全線片側2車線で中央に簡単な緑地の分離帯があります。道路幅に比すれば交通量も少なく、東西には落ち着いた住宅が多く見られます。上町台地の西側の傾斜も、このあたりでは緩くなり、坂が長く続きます。1枚目は西成・阿倍野区境あたりから東への昇り坂です。2枚目はこのあたりにある聖天山正圓寺とそこから西をみたものです。

f:id:walk-reflection:20190703172109p:plain

上町台地の西斜面の坂

f:id:walk-reflection:20190703172304p:plain

聖天山正圓寺の山門と境内から西を見た景色

f:id:walk-reflection:20190703172706p:plain

西側が低い様子がうかがえます。