2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

売れても占い商店街

ノスタルジックでありながら、オシャレなビストロや居酒屋さんが沢山ある商店街です。「売れても占い商店街」と名乗っていますが、ダジャレを必要としないのではないかとも思います。大阪駅から一駅の環状線福島駅につながる都会の商店街です。駅の西から鷺…

上町筋

上町筋は、上町台地の標高の最も高いところを通っています。北詰は京阪天満橋の東で京阪東口です。京阪東口はすぐ北にOMMビルと京阪電車が走っています。写真は京阪東口から南を見たもの、北から京阪東口をみたものです。南詰は天王寺区の南河堀です。ここか…

玉造筋

玉造筋は、京橋駅から天王寺駅までの大阪環状線の内側に沿う道路です。北詰は昔は森ノ宮駅前でしたが、今は、大阪城公園、OBPと環状線に挟まれた道ができ、京橋の手前の城見で寝屋川に突き当たります。南は寺田町駅辺りから大きなカーブで西方向への向きを変…

新世界市場

新世界市場をご案内します。市場と言っても新世界本通りの西側に斜めに平行する商店街です。ここは、まさに大阪一のユニークな商店街です。長さは200mぐらいでしょうか。お店は圧倒的に北入口に近いところに多く、20mも南に行くとほとんどシャッターが閉ま…

松屋町筋

大阪の街路の終端をたどっていますが、市域を越えて延びる街道は、定義が難しいですね。先日記した紀州街道や小栗街道も、時代時代を反映し、様々な説があります。そもそも街路名も通称であり、正式な道路名ではないのですから。しかし、役所の名前通りでは…

谷町筋

今回は、谷町筋です。松屋町筋、堺筋、御堂筋が大阪市内の比較的中心部で南詰を迎えるということでした。では、谷町筋はどうでしょう。谷町筋と呼ばれる道路は、これも比較的短く天満橋から阿部野橋(JR天王寺駅)までです。しかし、それから南は阿倍野筋と…

京都丹後鉄道

大型連休を避けて、プチ旅行をしました。行き先は丹後です。鉄道、バスで巡ったのですが、鉄道で感心したことがあります。一つは京都タンゴ鉄道の味のある車両です。木がふんだんに使われ、なんとも温かみのある車両でした。もう一つは竹野駅に置かれていた…

キララ九条

今回は、九条商店街です。中央線の九条駅から西へ延びるかなり長い商店街です。九条駅の周辺は賑わっていますが、阪神電車が途中から商店街の南側に平行して走ります。しかし、電車の姿は見えません。騒音に対する配慮で、防音壁が設けられているからです。…

堺筋

先日、堺筋を北詰まで歩きましたので、今回は南詰めを確認しました。御堂筋もそうですが、全長は案外短いのです。地下鉄動物園前から南に下ると、長町?といわれた地域に突き当たります。大きな道路としての堺筋はそこで終わりです。長町は日本橋から南へ1丁…

肥後橋商店街

大阪にはいくつ商店街があるのだろう。最も有名なのは、日本一長いという天神橋商店街です。短いのは?肥後橋商店街です。80メートルほどの商店街で、約20店のお店がありましたが、今はアーケードも撤去されてしまいました。現在では飲食店を中心として今ま…

中崎町 おいでやす通り

大阪駅の東を歩いてきました。中崎町あたりから天五にかけて古い長い商店街がありますが、おいでやす通りと言います。シャッターが目立っているのは残念でした。夕方から開くおいしい店が多いとのことです。